サブ3に挑戦

モヒカンランナー44歳がサブ3を達成するまでのランニング日記

オーストラリア式インターバル

神戸マラソン2025 抽選結果

無念の落選…。 3時間ギリは思い入れのある神戸で、と思っていたけど、そうは問屋が卸さへんかったか。 くー。 モチベーションが一気にダダ下がり。 とりあえず、神戸以外で良いところないかと考えた結果。 奈良は、12月で忙しい時期プラス前日受付ありでスタ…

巷で大人気の

今、大流行りのミスドのもっちゅりん。 小麦粉を控え、甘い物も控えている娘が、どうしても食べたいと言い、何度も通いようやくゲットした貴重な品。 いつでもあるわけでもなく、仮に置いていても一瞬でなくなるらしい。4種類あって、買ってきてくれたのは、…

完全に真夏

今ってホンマに梅雨なのだろうか。今朝も朝から27度オーバー。ただ湿度が低いせいか日差しがあるけど昨日よりマシな気がする。しかもクーラー無しで寝れたし。 湿度が低いだけでこんなにも違うなら、湿度だけでも何とかなりませんかね。 それはさておき、今…

力を出し切らないはずが

今朝はポイント練。先週から取り入れた、力を出し切らないオーストラリア式のトレーニング。設定はキロ4分10秒で1200m、 3分50秒で800m、 3分35秒で400mを200mジョグで繋ぎ3セット。 力を出し切らないという文言通り、1200mは閾値走より遅く、800mは1キロの…

ポイント練に新メニュー

久しぶりにパークランに行く予定でしたが、早くに準備が終わり時間を持て余してしまったので、やってみたかったメニューをする事に。 ランネットの記事で読んだ、力を出し切らないオーストラリア式のトレーニング。 Mペースで1200m、10Kペースで800m、5Kペー…