サブ3に挑戦

モヒカンランナー44歳がサブ3を達成するまでのランニング日記

神戸マラソン2025 抽選結果

f:id:mohawkrunner:20250704093230j:image

無念の落選…。

3時間ギリは思い入れのある神戸で、と思っていたけど、そうは問屋が卸さへんかったか。

くー。

モチベーションが一気にダダ下がり。

とりあえず、神戸以外で良いところないかと考えた結果。

奈良は、12月で忙しい時期プラス前日受付ありでスタート地点まで遠いので却下。(高校を卒業するまで奈良だったので土地勘があり、よく知っている) 福知山は、日程は良いけど、ただただ遠いので却下。

思い切って来年の大阪マラソンの一本にでも良いかななんて思ったり。

そしたら、8ヶ月以上も先やし、怪我なく積み上げれたらとんでもない記録を出せるんじゃないかと思い、モチベ回復。

て事で、基礎から頑張ります。

それはさておき、今朝は5回目となるオーストラリア式のインターバル。設定は前回同様、キロ4分10秒で1200m、 3分50秒で800m、 3分35秒で400mを200mジョグで繋ぎ3セット。

朝から恐怖の29度。暑いので2キロのアップジョグをしてスタート。

結果は、

f:id:mohawkrunner:20250704093911j:image

安定の突っ込みで、1セット目はオーバーペース…。2セット目も400m以外速め。3セット目にようやく落ち着き、良い感じのペースで走れました。

ダウンは6.93キロ、アベレージはキロ6分6秒。最近のダウンは暑くてしんどい。

この夏はこのインターバルでと思っていたけど、秋に走る大会もないし、インターバルは一回置いといて坂ダッシュに励みたいと思います。2ヶ月もやったら相当鍛えられそう。

一本に絞る事で逆に良かったかも。

シューズはアディゼロジャパン8        走行距離は426.91キロ            体重は69.2キロ

神戸は3年連続走らせてもらったし、新コースは来年以降の楽しみにとっておきます。

浮いたお金でレースシューズ買おかな。それもまた良し。