2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
大阪マラソンでもらった引換券。551はむちゃ嬉しいけど、マクドは行かないので微妙。神戸マラソンでもらった引換券もまだ未使用。娘が使ってくれたらいいのだけど、健康志向なのでいらないと断られた。ポテトじゃなくてバーガーかドリンクが良かったな。 ま…
土曜日からのマレーシア旅行でしばらく走れないかもしれないので、今朝からジョグ再開。 特に痛みもなく、ひとまず安心。 明日もゆっくり走ろ。 シューズはフリーラン 走行距離は865.4キロ 体重は71.2キロ なんやかんやで昨日も結局、暴飲暴食気味。ハイカロ…
ラジオも聴きたいしパンも食べたいて事で今朝はパンウォーキング。 早い時間から開いている所はないかと調べると出てきたのが天六にあるLUCKS。8時オープンとの事なので、それにあわせて普段通らないところを探検しながら開店を待つ。 8時5分ごろ到着。 店内…
マラソン5回目。 正月早々の故障により1月下旬までちゃんと走れず、2月5日まで10キロ以上走ると違和感が。3週間前までまともに練習できなかった事を考えると上出来過ぎる結果でした。 10分切れたら御の字でしたが、ネットで3時間2分4秒。 ちなみにラップは、…
年明け早々の故障、直前の発熱、現状からは想像していなかったPB更新に大満足。 順位も上がりっぱなやし。 ワンチャン、ブロックの前の方やったらいけたのではと思ったけど、多分同じような感じの結果だったと思います。 神戸に続き、攣ることなく最後まで走…
いよいよ明後日は大阪マラソン。 不覚にも水曜の夜から発熱してしまい木曜はダウンしていましたがほぼ復活。あとは鼻水のみ。 今回で5回目のマラソンになりますが、年明けの故障により2月からは今までとは違う方法で調整してきました。そして、ついに調整最…
寒い。寒過ぎる。 24日は大寒波最終日て事で、ハードな戦いになりそう。絶対に集団で走る。 ま、天気は選べないから仕方ない。雨じゃないだけ良しとしとこ。 今朝は2XUのハーフタイツの試し履き、無事Sサイズでも問題なく履けました。 フィット感が凄くて、…
大阪マラソンまであと6日、今朝は最後のMペース走。 神戸マラソンの時は12キロでしたが、今回は疲れが溜まっているので10キロ。相変わらず寒いのでウォーミングアップをしっかりしてスタート。 今日も当日の感覚に慣れておきたいのでアディオスプロ3を投入。…
今月に入ってから大阪マラソン関係でポチる事、3回。ポチり過ぎやろ…。 1回目は洒落た服で走りたいと思い、ノースフェイスのフリーランショーツと寒いやろうし同じくノースフェイスのロンT。 2回目はワンチャン暑かったらと思い、ノースフェイスのTシャツと…
昨日に続き良い天気。24日もこんな穏やかな日やったらいいのになと思いながら大川沿いをゆっくりジョグ。 今週までは距離は気にせず走って来ましたが、気がつけば122キロ。恐らく週単位での最長記録。 一般的なマラソンの調整期とは真逆にいっていて、ここ3…
大阪マラソンまであと10日、出るからにはベストを尽くしたい。そして、少しでも走力を戻したいという事で、今日は3回目のMペース走。 今回は20キロ死守。 今朝は気温が1度と低いけど風が弱いので寒くない。ラッキー。怪我が怖いのでしっかりウォーミングアッ…
ポテトサラダ界ナンバーワンのthink食堂のポテサラ。ブルーチーズとアーモンドとディルがむちゃくちゃ良い仕事をしています。 何回食べても最高。 夜のthink食堂は、いつもなら家族3人で行くのですが、昨日は娘が留学中のため友人夫婦と行きました。4人だっ…
先週金曜日に続きMペース走。前回は10キロだったので今回は12から16キロを目指します。 雲と風でなんやかんや寒いのでしっかりウォーミングアップをしてスタート。 ここ最近のポイント練習前にはアップジョグを長めにしています。(3から4キロ) 目標の16キロ…
気温が低いけど風がないので先週とは打って変わり、穏やかな朝。 チョー気持ちいい。 大阪マラソンまで14日、体のキレを少しでも戻すために去年の9月以来の流しを入れるジョグ。 ここ数日、脚の具合もかなり良くなり違和感がなく走れています。しかし、油断…
年明け早々の故障によりマラソンに特化した練習が出来ていませんでしたが、ここ数日の奇跡的な回復で少しずつ出来るようになりました。 ロングをするにはギリギリの時期ですが今朝は3時間走。キロ5でいけるところまでと思っていたけど極寒アンド強風でキロ5…
大阪マラソンまで17日、そろそろMペース走をして速さに慣れておきたい。 て事で、第1回目のMペース走。 最低でも8キロはいきたいけど、脚の事もあるし無理は禁物。違和感がなければ12キロまで。 今朝も極寒なのでしっかりウォーミングアップをしてスタート。…
どれだけ走れば違和感が出るのかを確かめるために今朝はゆっくりのペースでジョグ。いつも通りのルーティーンをこなし、極寒という噂なので少し着込んで外へ。 思っていた通りの極寒アンド風が強くて心が折れそうになりながら走っていたけど、途中から太陽の…
1ヶ月程ゼェハァしておらず心肺機能が低下しているので、今朝は比較的気楽なファルトレクを決行。30分のアップジョグをして400mグルグル公園へ。 設定はなく1分毎に速くと遅くを繰り返すので今の私にもってこい。 とりあえず10本。 上出来。 しかも、土の上…
大阪マラソンまであと21日、さすがにMペース走はやっときたい。しかし、いきなりやるのは無謀なので今日は中強度走。 朝起きた時の脚の感じが日に日によくなっていて、今朝はここ数日でかなり良さそうなのでワンチャン18キロくらいいけるのでは?と淡い期待…
年が明けてはや1ヶ月。早すぎてビビる。 気合いを入れてスタートダッシュのつもりが、走る事意外にも色々あってトーンダウン…。 しかし、全て良い方向に向かっているので良しとします。 先月の月間走行距離は180.31キロ。 ま、こんな時もあるし、また積み上…
足の神様をお祀りする服部天神宮。ようやく行くことが出来ました。 参拝している人がいなかったので、ゆっくり感謝の気持ちを伝えることができて良かったです。最短で片道7キロほどと近いので、これからはちょいちょいお参りに行こかな。 脚の方は、今日も12…