マラソン5回目。
正月早々の故障により1月下旬までちゃんと走れず、2月5日まで10キロ以上走ると違和感が。3週間前までまともに練習できなかった事を考えると上出来過ぎる結果でした。
10分切れたら御の字でしたが、ネットで3時間2分4秒。
ちなみにラップは、
こうやって見ると、最初の3キロまでが悔やまれる。てか、混みすぎ。
Bの前の方ならもう少しは走りやすかったんかな。3万人以上やしある程度は仕方ないけど、出来ればAブロックがよかったな。
来年チャンスがあればもう一回走りたい。
コースが変わったのもあるし、前回の第2ウェーブスタートとかからは想像以上に走りやすかった。ほんまに高速コース。
寒かったけど天気がそこまで酷くなかったのもよかった。色々な場所での応援、スライドでのエール交換、しんどい35キロ以降の応援がホンマに力になりました。
ありがとうございました。
ちなみに10キロ毎は、最初の遅れを取り戻すために頑張ってた10〜20キロの区間のツケが最後にまわってきたのかも。
思ってたよりピッチも低くなくて良かったし、大幅な失速も無くてホンマに大満足。
シューズはアディオスプロ3 走行距離は194.23キロ
火曜日以来のお酒最高。お菓子最高。暴飲暴食最高。
しばらくは好き勝手食べまくろ。
これにて今シーズンは終了ですが、納得のいく結果で終われて良かったです。
来シーズンに向けて5000m17分30秒を目指していきたいところですが、来月は娘に会いに行きがてらのマレーシア旅行や、先延ばしにしていた手術(命には別状はない)があるためあまり走れないのでゆっくりします。
ちなみに術後は2週間禁酒らしい。それが何よりもハード。
今日も暴飲暴食予定。
興奮しているのか疲れ過ぎてなのか4時過ぎに起きてしまい、早朝から好きな物爆食しています。ミスド、干し芋、大福、みかん、バナナ。まだお菓子に手を出していないだけマシ。でも文字にすると全部おやつやん。
体重を気にしなくて良いって最高やな。
大会についてですが、コースや、屋内で着替えれた事などは良かったけど、大阪城ホールの動線や荷物の受け渡しがイマイチやったな。
ある程度は仕方ないけど。
あとみんな、思いやりなさ過ぎ。譲り合いの気持ちないんかと思った。