「5000mの17分30秒切りに向け、6月には18分を切りたい。」
と、言ってはや3ヶ月。
そしてその6月。
梅雨に入ると思うように走れなくなるので、その前にタイムトライアルをと思い、本日決行。
4月にやった時はしんどくなり途中離脱…。
今回は何がなんでも最後まで走り切りたい!てことで大阪マラソン用に温存していたアディオスプロ3を投入。
最高のコンディションではないけど、いつも通り準備をして挑みます。
最低目標はキロ3分40秒でいって18分20秒、あわよくば3分36秒以内で18分切りを狙いたい。
作戦は、最初は3分45秒くらいで、徐々に上げて最後は3分半を切る(あくまでも希望)
1キロ目、3分29秒。
早過ぎた。
さすがにこのペースでは失速確定なのでちょっと落とし2キロ目は3分41秒。
その後は、4キロ目で失速するも、持ち直しPB更新。
結果、18分18秒で最低目標は切れました。
4キロ目の失速が無ければ18分一桁台いけてたかもと皮算用。
失速が悔やまれる。
毎回思うけど、1人タイムトライアルはハードやな。
誰か引っ張って欲しい。
されはさて置き、もっともっと強い気持ちが必要やな。
ばりメンタル鍛えられる。
またやろ。
その後は中強度走という名のビルドアップダウンへ。
アベレージは4分39秒。
振り返ればもっと頑張れたやろと思う。
1人だと甘えてしまうねんな。
鉄人になりたい。
シューズはアディオスプロ3
走行距離は41.3キロ
とりあえずPBを更新できたので良かった。
四捨五入すると19秒なのだが、18分18秒でいいのだろうか。