サブ3に挑戦

モヒカンランナー44歳がサブ3を達成するまでのランニング日記

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今さらやけど

新しくローテーションに入った、フリーランネクストネイチャー。フリーランシリーズは3足目。 去年末に安く買えるタイミングでゲットしていて、ポイント還元も含め5188円という破格の品。 安すぎ。 すでにマレーシアでの旅ランからちょいちょい履いていたけ…

晴れとるやないかい!

昨日の予報では今朝は雨。なので走らない気満々、仕事終わりにダラダラ飲んで就寝。 しかし、娘から「雨降ってないから走れるで」と起こされ、外を見ると路面が乾いている。夜中にはポツポツと降り始めていたのにな…。 謎。 気分が乗らないなら走らなくても…

明日は雨なので

久しぶりの休足予定。 なので今朝は20キロの中強度走。明日は雨で走らないから距離を伸ばしても大丈夫。 最低限のストレッチと筋トレをしてスタート。 12キロ以降は追い風だったのでむちゃ楽に走れて、ついついペースアップ。 いつもながらのムラのあるラッ…

金曜日以来の晴天

5日ぶりの晴れでテンションが上がっています。前世は植物だったんじゃないか、と思うくらい太陽の光を浴びないとしんどくなる。 ま、大体の人はそうかもしれないけど。 それはさておき、今朝は気分が良いので中之島バラ園へ。 ピークが過ぎたので少し寂しい…

10日連続

固定のランオフ日を設けず走る事2ヶ月、2回目の10日連続ラン。走る回数を増やしてから何かが変わったかわからなかったけど、これだけ連続で走れるようになったとなると、体が強くなったのかと思う。それ以外はまだ今の所わからない。 今朝はポイント練。最近…

天気が悪い日々

昨日は酔っていた事もあり、下書き保存してたやつを投稿してしまっていた…。記憶が新しい内に書き足そうと思います。 しかし、クラフトビールは美味しい。 飲み過ぎとまではいかないけど、体が重めなので今朝は流しを入れるジョグ軽めバージョン。流し区間は…

第十一回大阪環状線ラン

マラニックとはマラソンとピクニックの融合の事を言います。大阪環状線マラニックアンドクラフトビール。私は初マラニック。 集合は8時、後半のクラフトビールの会場であるATCにも好アクセスな朝潮橋にあるランステとしても利用可の銭湯、テルメ龍宮。 マラ…

当たり前の事

走った後は牛乳でタンパク質を補給しています。いつのまにか牛乳も値上がりで安くても200円オーバー。色んなものが高くなる中でも私のギャランティーは上がらず…。ツライ。 ちなみに、私の物価はマクドが100円、吉野家が300円くらいの時で止まっているので、…

歩かず完遂

夜の街で見かけたミャクミャク。イルミネーションなのでニュアンスが少し違い、微妙にこわい。 万博のパークアンドライドが明日から半額になるみたい。家から電車だと往復860円やし、駅は混むしで、次回は車やな。 それはさておき、今朝は400mのインターバル…

ビリヤニ

マレーシア旅行のお土産、ビリヤニソース。 「天下一品の味をあなたに」という胡散臭い文言で一度はスルーしたものの、やっばり買っとく!となった一品。 満を持して昨夜調理。 といっても、バスマティライスをトマトと炊いて、炊き上がったものとソースを混…

今シーズン初

昨日、交差点で信号待ちをしている時にふと横を見ると森友哉選手が。 知らなかっただけで、前から市バスとコラボしていたみたい。 森選手、怪我が多いけど打席に立つとなんかやってくれそうで好き。何よりバッティングフォームがカッコいい。 それはさておき…

閾値走+暑さ+風=撃沈

空飛ぶ車。今後メインストリームになっていくのだろうか。 昨日は久しぶりに早く寝れたのに起きたら6時半…。今日は閾値走なので最低限のストレッチと筋トレをして外へ。 暑いし風強い…。 設定は前回同様キロ4で32分。 2キロのアップジョグをしてスタート。 1…

万博のガンダム、なんでこのポーズなんやろ。 謎。 今朝は中之島からの大川沿いのコース。昨日より気温が低くて走りやすかったけど、言うてる間にハードな日々になるんやろな。もう少し早い出走を目指そ。 シューズはスーパーノヴァライズ 走行距離は329.57…

大阪マラソンあるある

大阪マラソンあるある早く言いたい。 地元の人は貰った551の引換券をギリギリに使いがち。 引換期限が来週24日までなので、まだ持っている人はお早めに。 週始めではないけど、今朝は流しを入れるジョグ。先週は体調不良によりあまり走れなかったので今週は…

オーバーペース

先日の万博で並んで入れたパビリオン、未来の都市で撮ったミャクミャク。ほんま、よく見るとかわいい。 ちなみにここは20分くらい待ちでした。 中に入るとソサエティのコーナー。 「生きているだけで幸せだった。」というソサエティ1.0( 狩猟社会)のシンプル…

マレーシア館に感化され

先日行ってきた万博、天気の事もあり来場日時の予約をギリギリにしたため、パピリオンの予約は出来ず。2カ所は並んで入れたけど。 で、入れたうち一つのマレーシア館。案外さっと進み15分位で中に入れました。 入るとすぐに、たくさんのマレーシア料理の食品…

最高峰中の最高峰

昨日は半年前からずっと楽しみにしていたライブに行ってきました。 私のアイドル、ブラッドメルドーのトリオ。 メンツは同じくアイドルであるクリスチャンマクブライドと、初めてちゃんと聴くマーカスギルモア。 一階席やある程度いい席、安い席は早い段階で…

喉の痛み、鼻水、倦怠感

フォー! 先週金曜日から続く体の不調。日曜日の寒かった万博で追い討ちをかけたのか絶不調です。 昨日よりマシだったのでジョグへ。 走り出すと体がダル重…。 しばらくすると良くなるのかもと思い続けるも改善されないので30分で終了。 なんか今年は体調を…

さらばアディゼロSL

2024年の4月11日から履き始めたアディゼロSL。 主にジョグやロング走、中強度走で使用していました。 合計走行距離は916.89キロ。 アウトソールの削れがあるものの、まだもうちょいいけそうな感じでしたがアッパーの破れにより引退。 内側が破れたのは初めて…

晴天

昨日とは打って変わり良い天気。久しぶりの晴れなのでテンションが上がります。 そして、今日は万博へ行きます!楽しみでしかたない。ただ、こんなに気持ちの良い天気なのに夜は雨…。にわかに信じ難い。ドローンショーまでは粘って欲しい。 今朝は信号に身を…

お気に入りの靴が

今朝はあまり時間がないので短めジョグ。いつものように走り終えた後は公園でストレッチ。 ほんまにアディゼロSLは良い靴やなあと思いながら、ストレッチは終盤のお尻周りへ。 ふと靴を見ると。アッパーが破れてる…。 恐る恐るもう片方を見ると オーマイガー…

復調の兆し

ここ最近のポイント練はうまくいかない事が多くて調子が悪い。ほぼほぼ体重の影響やと思うけど。 なので、食事に気をつける事2日、71キロ台まで戻すことができました。 て事で、今朝は400mのインターバル。 早い時間に気持ち良く目が覚めたので、しっかりと…

淀川左岸右岸

ジョグコース飽きた問題。 ここ最近の週中は、大川沿いグルッとコース。しかし、今朝は乗り気じゃないので久しぶりに淀川左岸右岸コースへ。 知っている道やけどむちゃ新鮮でした。直線で草の上も走れたし大満足。また行こ。 途中に坂ダッシュ3本。 シューズ…

絶不調

またまた2週間ぶりの閾値走。 前回は大失速の中、32分間。今回も設定はキロ4で32分、目標は8キロ。 起きた時から窓がガタガタ言ってたので覚悟はしていたけど、風が強い。おまけに月火の暴飲暴食で体重増加でリアルに体が重い。 この時点でキロ4分5秒でもい…

流す

今日はこどもの日。天気が最高過ぎる。 ゴールデンウィークで曜日感覚がバグっているけど、週始めなので今朝は一キロ毎に200mの流しを入れるジョグ。 今回の目標は、ジョグ区間はキロ4分台、流し区間は40秒以内。 結果は、18回キロ4分台、9回40秒以内という…

再び万博へ

開幕したし西ゲートにも走って行けるようになったのか確認するため、今朝は万博ラン。 結果、変わらず行けませんでした…。 今回で3回目の万博ラン、万博手前にある全長約1キロの夢舞大橋を上りは全力でと思っていたけど途中でしんどくて失速。キロ5までは落…

第二回パークラン

先週に続きパークランに参加してきました。 枚方でリベンジしたい気持ちはあるけど、行って走って帰って42キロはキツイ。 て事で、枚方は余裕のある時にして今回は自宅から最短8キロの鶴見緑地へ。 7時に出たら大丈夫やからと余裕をかましていたら、またして…

念願の500キロオーバー・4月の月間走行距離

今年もはや5月。 早過ぎてビビる。 先月は、目標にしていた500キロオーバーを達成し、502.69キロ。 出来るだけ毎日を走るをモットーにして、結果的に週一ランオフ。 一回の距離は前より減ったからトレーニング効果は謎やけど、念願が叶ってうれしい。 あとは…