サブ3に挑戦

モヒカンランナー44歳がサブ3を達成するまでのランニング日記

オーバーペース

f:id:mohawkrunner:20250516095537j:image
先日の万博で並んで入れたパビリオン、未来の都市で撮ったミャクミャク。ほんま、よく見るとかわいい。

ちなみにここは20分くらい待ちでした。

中に入るとソサエティのコーナー。

「生きているだけで幸せだった。」というソサエティ1.0( 狩猟社会)のシンプルさに衝撃を受けました。

ちなみに今はソサエティ4.0(情報社会)で、そのうちソサエティ5.0になるらしい。5.0は日本が目指す未来社会の姿と言われているけど、個人的には便利になりすぎて生きていて楽しいのかと思いました。

どこに向かい、どんな未来になっているのだろうか。

未来の話は置いといて、今朝はポイント練で400mのインターバル。

しっかりとストレッチと筋トレとドリルをやって、アップジョグ2キロをしてスタート。

設定は86秒(キロ3分35秒)でレストは200mジョグで12本。

結果、

f:id:mohawkrunner:20250516095609j:imagef:id:mohawkrunner:20250516095612j:image

前半に飛ばし過ぎたため、後半にツケがまわり、またしても疾走区間よりもレストの時間が長くなるという失態。

やはり、ストライドを意識した方が楽に速く走れる。けど、400mやしマラソンならピッチを意識した方が良いんやろうな。

ダウンは12.81キロ、アベレージはキロ5分11秒。

シューズはアディゼロジャパン8        走行距離は291.63キロ            体重は69.3キロ

今週は体調が悪くてお酒をあまり飲まなかったけど、こんなにも顕著に現れるんやな。

体調も良くなってきたし元に戻るのは時間の問題やけど