2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
快晴、21度、ほぼ風なし。まさにポイント練日和。 今朝は閾値走。先週は平均キロ3分56秒といい感じだったけど、たまたまかもしれないので今回も設定はキロ4分で32分。 筋トレ、ストレッチ、2キロちょいのアップジョグをしてスタート。 結果は、 3キロまでバ…
週始めは流しを入れるジョグ。小雨だったので出走したけど、500m程走るとザーザー降りに。 なので、今日はペースは気にせずに走りやすい所だけ流すスタイルで。 靴もズボズボやし、水たまりいっぱいやし、風強いしで中々ハードでした。 すれ違ったランナーは…
ここ1ヶ月、ラジオから矢沢永吉の曲がよく流れていて、何でやろうと思ったらソロ活動50周年だそう。"成り上がり"を20代の頃に読んだくらいで、ファンではない。しかし、この前の佐久間さんのラジオで、矢沢のオールナイトニッポンゴールドにゲスト出演した時…
ボストン12かい! 昨年の神戸マラソンの自分への労いで購入していたアディゼロボストン12。ポイント還元などで実質9000円ちょい。安っ! それはさておき、今朝は中強度走。昨日、走り終えたあと左足のくるぶしに違和感があったのですが、今朝は何ともなかっ…
夏が終わってた。それはそれで急すぎてビビる。 最近我が家のブームである日本酒。阪急で試飲して買い置きしていた新潟の長谷川酒造の雪紅梅。これまた、むちゃ飲みやすくて美味しかった。ビールも甘めのが好きやけど、日本酒も甘いのが好み。まだ、300mlの…
2023年の12月20日から履き始めたアディゼロボストン12。 主にロングの変化走や中強度走、閾値走などのペースが速めの時に使用していました。 合計走行距離は1175.1キロ。 7月に1000キロオーバーした時点で引退させようと思っていましたが、ニューシューズの…
同じコースになってしまう。 定期的にやってくるジョグコース飽きた問題。信号に身を任せ走っていると、信号のない走りやすい川沿いに落ち着き、結局は中之島大川沿いコースになってしまった。 知らないところを走りたい。 シューズはスーパーノヴァライズ …
世界陸上が終わり、寂しい。 これがロスってやつやな。個人的には村竹選手の一連の流れが最アツでした。中島選手の準決、三浦選手の決勝も。小林選手もやな。今後が楽しみ。 それはさておき、今朝は閾値走。先週金曜日からずっと涼しくて走りやすい日が続い…
ここ数日、一気に季節が進んで今朝は21度。もちろん夜はクーラーなし。最高。 それはさておき、週始めは流しを入れるジョグ。前回よりも少し増やして17本、目標は流し区間はキロ3分半(42秒)、ジョグ区間はキロ5分(4分)以内。 早く起きれたので、10分程の体幹…
朝晩涼しく3日連続でクーラーなしの睡眠。今までが暑すぎただけで、普通の事やけど嬉しい。が、窓を開けて寝ることにより一つ問題が。マンションは何故か網戸がない為、蚊の出入りが自由という事。一般的に、蚊は3.4階くらいまでの高さしか飛べないので、我…
今朝も25度、昨日もクーラーなし。もうこれは秋と言っても過言ではない。最高。しかし、良いことばかりじゃなく、秋の風物詩であるカメムシの不法侵入が涼しくなった途端にありました。恐怖。しばらくはカメムシとの戦いになりそう。 それはさておき、今朝は…
阪急で試飲して買った、広島の西條鶴の生原酒。むちゃ飲みやすくて美味しかった。試飲して買えるのはありがたい。中にはかなりの種類を試飲している猛者も。また行こ。 それはさておき、シーズン2に入ったので金曜のポイント練はインターバル。とりあえず400…
無事、オクラを収穫できました。野菜も高くなってきているし、来年はトマトを育てて食べまくろうと思います。 それはさておき、今朝はジョグ。水ぶくれのある左足が痛くて13キロで終了。 シューズはスーパーノヴァライズ 走行距離は699.92キロ 体重は69.4キ…
昨日は焼肉。カミさんと付き合いだして、義父に連れて行ってもらった鶴橋の名店、明月館。前のWBCの時にはダルビッシュ軍団が行ったりと、いつでも満席の人気店。久々に行ったけど、最高でした。ユッケ、冷麺、カルビクッパ、ビビンバなど爆食。美味しいもの…
日の出が遅くなった分、数字よりは涼しく感じるけど、まだまだ暑い。今朝もいつものように靴は水没。左足に出来た水ぶくれの水を抜いたので余計に痛くなってしまった。 それはさておき、週始めは流しを入れるジョグ。少し増やして今回は14本、流し区間はキロ…
先週は踏みとどまったEVO SL。しかし、今週もまた安い。て事で、購入。 エボライドスピード2が約800キロ、スーパーノヴァライズが約700キロ、ジャパン8が約600キロ、ボストン12が1100キロオーバー。 ストックがノヴァブラスト5、アディゼロSL2、ボストン12。…
昨夜の雷と大雨で空気が変わり今朝は27度。 クーラー無しで寝たかったけど、蒸し蒸しするから嫌と一蹴され、2日連続の偉業は断たれた。このまま涼しくなって欲しい。 それはさておき、今朝は涼しくなってきたので少し距離を伸ばした中強度走。 しっかりスト…
今月に入り、2回目のクーラーなし睡眠。 最高。 そして、今朝は26度。涼しい。最高。 ただ、日差しがあるので暑いのは暑い。早くもっと涼しくならんかな。 それはさておき、7.8月とスピードの底上げの為、200mダッシュと坂ダッシュをやってきました。果たし…
24度。最高。 湿度が95パーで高いけど、それを差し引いても最高。 朝は雨予報でしたが、降っていなかったのでサクッとジョグ。 シューズはフリーランNN 走行距離は296.73キロ 体重は69キロ 7月から育ているオクラ。ついに花が咲きました。無事にオクラを収穫…
少し早く起きれたのでロングジョグ。梅田で距離を稼いでから淀川右岸左岸へ行って、あわよくば30キロなんて思っていたけど、信号の兼ね合いで行かなったので24キロで終了。 涼しい時はキロ5を切って走れていたのに、夏場は頑張らないと難しい。いつから楽に…
9月に入り1週間、今朝も28度オーバー。日向が減ったので前よりは涼しいけど、まだまだ暑い。贅沢は言わないので、せめて26度まで下がって欲しい。 それはさておき、今朝は2週間ぶりの閾値走。シーズン2という事でバシッといきたいけど、夏の間の内容からして…
阪神が史上最速優勝。最高。近々、甲子園御礼ジョグに行こ。 それはさておき、今週からはロードトゥ大阪マラソンのシーズン2に突入。7.8月に底上げしたスピードに持久面をプラスしていく期間。早い話インターバル系。 て事で、流しを入れるジョグも少しスタ…
昨夜は、おそらく2ヶ月以上ぶりにクーラー無しで安眠出来ました。 最高。 そして、今朝も26度で走りやすい。 最高。 休養週ラストの今日、30キロいったろかのスタンスで出走したけど、余力を残して腹八分で終了。 なんせ、休養の週やしな。 今週は90キロ目標…
休養週5日目。台風の影響で朝は雨が凄いとの予報でしたが、起きてみるとほぼ降っていない。て事で、ジョグへ。 外へ出るとむちゃ涼しい。25度最高。なぜかしっかり走っている時よりも身体が怠いので、今日は1時間の予定で出走。 8キロを過ぎたあたりから雨が…
リフレッシュ4日目、ジョグだけやのにモモ裏やお尻がダル重。なので、ゆっくり梅田を散策ジョグ。人が少ない梅田を走るのは楽しい。 またやろ。 シューズはフリーランNN 走行距離は286.72キロ 体重は69.7キロ スイカが最後の一切れになったので、昨日買いに…
9月に入っても気温が下がらず、今朝は29度。昼間は37度まで上がるらしい。 ほんまにこの暑さに飽きた。2ヶ月以上も真夏…。 それはさておき、リフレッシュ3日目の今日は長めのジョグ。ポイント練なしのジョグだけだと飽きてきた。やはりメリハリは大切やな。…
今朝も29度。しかし、もう前までの暑さはない。日陰も多くなり、風が吹けば涼しく、少しずつ季節が進んでいる。 ペースも関係があるかもしれないけど、今日も靴は水没せず。これだけでも走り終えた後の手間が減るのでうれしい。 シューズはスーパーノヴァラ…
今日から9月。気持ちを新たに頑張ります。7月からの2ヶ月は、暑い中でのスピードに特化した練習がメインだったので疲労も溜まっているだろうという事で、今週は休養の週。 低強度メインでリフレッシュしてから、次のインターバル期間に挑みたいと思います。 …