月間走行距離
気がつけば8月31日。早過ぎ。 もう年末。 先月に続き500キロオーバーで501.73キロ。 暑過ぎたので500キロオーバーは難しいと思ったけど、無事クリア。 5ヶ月連続達成。自分で言うのも何やけど、ガチ勢になりつつある。一体、どこに向かっているのだろうか。 …
月日が経つのは早いもので、もう8月。 まだまだ暑いけど、ここまできたらほぼ年末。 早過ぎ。 先月に続き500キロオーバーで500.94キロ。 早過ぎる梅雨明けで急に真夏になり、前半は距離が踏めず。500キロオーバーは厳しそうと思っていたけど、暑さになれてき…
気がつけば7月、しかも下半期突入。 早過ぎ。 先月に続き500キロオーバーで501.74キロ。 前半にランオフが続いたので500オーバーは無理かと思ったけど、ギリギリ突破。 無事、3ヶ月連続達成。 今月は暑いし500超えは厳しそうなので、400目指してしっかり走り…
今日から6月。 ついこの前までゴールデンウィークやったのにな、ほんまにビビる。 4月に続き500キロオーバーで511.84キロ。 週5から週6になるだけで全然違う。 あとは質の高い練習が積めたら言う事なしやけねんけどな。 速くなってる感じもしないし、現状維…
今年もはや5月。 早過ぎてビビる。 先月は、目標にしていた500キロオーバーを達成し、502.69キロ。 出来るだけ毎日を走るをモットーにして、結果的に週一ランオフ。 一回の距離は前より減ったからトレーニング効果は謎やけど、念願が叶ってうれしい。 あとは…
気がつけば4月に入りはや6日。 あっという間すぎてビビる。 先月は1週間走れなかった期間があったけど300オーバーの313.05キロ。 3月からは決まったランオフを設けずになるべく毎日走るように変更しました。 それもあり、初の10日連続ラン達成。 今までより…
気がつけば3月。早すぎてホンマにビビる。 2月5日以降は違和感なく走れたので最終的に366.32キロ。 いつの間にか違和感なく走れるようになったけど、当たり前ではないという事を忘れんとこ。 休肝日は体調不良も相まって10日達成。 我ながら凄い。 本命レー…
年が明けてはや1ヶ月。早すぎてビビる。 気合いを入れてスタートダッシュのつもりが、走る事意外にも色々あってトーンダウン…。 しかし、全て良い方向に向かっているので良しとします。 先月の月間走行距離は180.31キロ。 ま、こんな時もあるし、また積み上…
今年もあと少し。 12月の月間走行距離は464.89キロ。 怪我なく22日走破。 今月は30キロ以上2回、ハーフ以上10回。 走る日があと1日あればワンチャン500キロ超えていたかも。 せっかくなので一回くらいは超えてみたい。 ちなみに今までの最高記録は10月の462…
時の流れが早いのは知っている。 しかし、ここまで早いとは。 ま、9月になった時点で気持ちはほぼ年末やねんけど。 神戸マラソンの調整期間があったので先月より大幅に減り354.8キロ。 今の所、怪我なく走れていますがケアを怠らず12月を駆け抜けようと思い…
気がつけばハロウィン。 時間が経つのが早すぎる。 ここまで来たら、もはや年末。 右足首の違和感で走れなかった先月とは打って変わり、今月は順調に積み上げれた月になりました。 月間走行距離は462.08キロで自己最高。 「車の走行距離か!」と、いうくらい…
残暑が厳しすぎた9月。 7月に続き右足首の違和感で8日走れず。 30キロ走や3時間走はおろか、20キロを超えたのは3回のみ。 おもてたんと違う月になってしまった。 月間走行距離は326.83キロ。 歩きの分も含まれているので、おそらく300弱。 今は違和感なく走…
むちゃ暑かった8月も今日で終わり。 なんやかんや楽しい事が色々あったので良い月でした。 今月の月間走行距離は422.82キロ。 先月末にあった右足首の違和感は全く無くなり順調に走れています。 まだまだ暑いけど来月からは徐々に強度を上げてポイント練をし…
もう8月、ここまで来たらほぼ年末。 相変わらず早い。 先月の走行距離は366.1キロ。(ウォーキング10キロ込み) 順調にいけば余裕で400キロ超えの予定でしたが、24日の右足首の違和感により失速して3ヶ月連続400キロ超えならず。 ま、仕方ない。 足首の方は、…
2024年上半期終了。 毎月早いと言ってる気がするが本当に一瞬で過ぎ去る。 先月の走行距離は427.96キロ。 5月に続き400キロ超え。 そして、自己最高。 グダグダだったポイント練習は強度を少し下げたり、最初の入りを抑えることによって、再びこなせるように…
2024年もはやいものでもう6月、私の好きな夏がやってくる。 今年も暑くなるらしい。 その前の梅雨ですが、雨が多いみたい…。 走れる時に走っとこ作戦でいこうと思います。 先月の走行距離は402,17キロ。 目標にしていた400キロは無事に超えたけど、ポイント…
久しぶりにスッキリ晴れた朝。 そして、なんやかんや忙しかった4月がいつの間にか終わっていて5月に。 ほんま早過ぎ。 4月の月間走行距離は355.9キロ。 300キロ程いけたらと目標にしていたけどちょっと増やし過ぎた。 そういえば、先月はしんどかった10キロ…
今日で3月も終わり。 色々と冴えない事も多かったけど、いつも通り一瞬で過ぎていく。 下がりに下がったモチベーションも何とか回復してマエムキに。 今月の月間走行距離は262.7キロ。 謎の調整ランも無事終わり、ポイント練も出来るようになりました。 ただ…
いつも通り時の流れは早いもので、一瞬で2月が終わり、今日はひなまつり。 早過ぎワロタ。 2月の月間走行距離は75.9キロ。 習慣化して走ってから、同じく内くるぶしを痛めていた2021年10月より少ない、最少記録を更新。 ケガには気をつけていたのにな。 ま、…
今日から2月、一瞬で1月が行ってしまいました。 毎日大切にして生きたいです。 1月の月間走行距離は382.6キロ。 メリハリをつけるため、長く走る日とそうでない日を増やしたので400キロを超えなかったけど、ここ数ヶ月は400キロ前後走れていて良い感じ。 そ…
今年もあと少し。 12月の月間走行距離は402.5キロ。 何度かのバッテリー切れによりちょっと少なくなっているけど、今年3度目の400キロ超え。 ランニングガチ勢に片足をつっ込みかけています。 今月は30キロ2回、ハーフ以上5回。 ポイント練も良い感じ。 来年…
今年もあと1ヶ月。 早過ぎ…。 11月の月間走行距離は280.3キロ。 マラソンがあったので距離はいつもより少なめ。 3時間ギリを目標に走ったけど、35キロ以降の大失速により3時間9分台という悔しい結果に終わった神戸マラソン。 思い出しても悔しい。 気持ち…
今年もあと2ヶ月。早すぎるとしか言いようがない。10月の月間走行距離は、412キロ。2ヶ月続けて400キロ超え。どれくらい走っているのかを聞かれ、答えた時にドン引きされる距離になりました。そして、長い距離でも疲れにくくなってきた。先月は、30キロ走を2…
今日から10月、今年もあと3ヶ月。早すぎる。9月の月間走行距離は、406.5キロ。目標にしていた400キロを無事超えました。徐々に涼しくなり走りやすくなってきたおかげでしょうか。30キロ走を1回、あまりやっていなかったビルドアップ走をしたりで良い感じでし…
早いもんで今日で8月も終わり。今月の月間走行距離は、354.9キロ。目標にしていた370キロを超えず。1日700m増やせばいいだけの話やけど、それが中々難しい。ま、暑かったし仕方ないか。今月も30キロ走は1回出来たし、夏仕様ではあるけどポイント練も何とかこ…
気がつけば8月。 先月の月間走行距離は、366キロ。 おかげさまで、目標にしていた350キロを超えました。30キロ走は1回出来たし、夏仕様のポイント練もある程度こなせているので良い感じでした。 先月に続き1日当たりの距離も増えてきているのも、また良い感…
上半期終了。時が経つのが早過ぎる。日々成長できているのだろうか。出来ていれば良いな。先月の月間走行距離は、342キロ。先月より1割くらい増やせたけど、350キロはいきたかった。 今月も30キロ走は出来ず。ただ、1日の距離が増えてきているのでいい感じ。…
5月の月間走行距離は、310.2キロ。 4月より少ない。仕事や天気の関係で思ったように走れなかったし、25キロ以上がなかったのも大きい。 今月も思うように走れないかもしれないけど、目標は330キロ。 引き続きスピード練習をしっかりして、もう少し速く走れる…
今日で4月も終わり。毎月早過ぎる。 今月の月間走行距離は、330.5キロ。 先月より20%くらい増やせたので良い感じ。 30キロ走を2回したのが大きい。来月も最低1回はしたい。 そして、引き続きスピードの底上げをしていこうと思います。 来月の目標は380キロ。…
いつのまにか4月。早すぎた1.2.3月。3月の月間走行距離は、276.8キロ。大阪マラソン明けだったのであまり走らず。ただ、無理なく先月より20%増やせたので良い感じ。 ジョグの途中に流しを入れたり、距離を増やしたり、閾値走を良い感じに走れたりと、振り返…