サブ3に挑戦

モヒカンランナー44歳がサブ3を達成するまでのランニング日記

一夜明け、神戸マラソン2024の振り返り

忘れないうちに振り返り。

今回はカーボローディングは全くせず。

何なら体重を増やしたくなかったのでいつもより少なめに食べたけど問題なかった。

前日は9時過ぎに布団に入るも中々寝付けず結局10時くらいに寝たと思われる。
4時45分起きの予定が興奮しているからか3時40分頃に目が覚めて、二度寝を試みるが無理だったので4時半から動き出す。
朝食は、受付の帰りに買ったコムシノワの小さめのレーズンパン1枚、バゲット3切れ、シナモンロール半分、バナナ、コーヒー。
軽く筋トレをしてシャワーを浴び、阪急中津駅6時35分発の電車に間に合うように出発。
今回は待ち合わせをしていたので特急に乗り換え三宮へ。
7時15分に合流、靴を履き替え、アミノバイタルのジェルを飲み、手荷物を預けに。

この時間でもTシャツだけで全然寒くない。

トイレを済ませて8時15分頃Aブロックへ。
喋っていたのであれよあれよと言う間にスタート。
気温が高いだけで、風も気にならない。

今回は確実に3時間を切れるように30キロまでは抑えつつも徐々に上げて、残り12キロを上げていく作戦。
しかし、思っていたよりも最初からしんどくて、30キロ以降失速…。

今思えば暑かったし、もっと抑えてPB更新路線へ変えても良かったかも。

ま、後の祭り。

道で倒れてる人や歩いている人が多数だったし、ストラバを見ていると結構な人が30キロ以降失速していたので過酷な天気だったと実感。

21度、恐るべし。

私は暑さに弱くないと思っていたけど弱かったみたいです。

くー。


ちなみに走る前のイメージでは、
5キロ通過が、21分40秒
10キロが、43分20秒
15キロが、1時間4分35秒
20キロが、1時間25分50秒
25キロが、1時間47分5秒
30キロが、2時間8分5秒
35キロが、2時間29分5秒
40キロが、2時間50分5秒
フィニッシュが、2時間59分18秒
の予定でした。
リアルは、

f:id:mohawkrunner:20241118075500j:image
オーバーペースとは思っていなかったけど、キャパオーバーしていた模様。

f:id:mohawkrunner:20241118080026j:image
今回もキレイなビルドダウン。
ちーん。
去年は、

f:id:mohawkrunner:20241118080122j:image

攣りまくった去年より遅いのが謎。
しっかり練習を積めたので確実に3時間を切れると思っていたのにな。

ただ、全然悔しくない。

悔しさはないが悲しい。

いつもは悔しかってんけど。

ポジティブな点は、しんどくても歩かなかった事。

 

応援にきてくださった方々、本当にありがとうございました。

応援ってほんまに力になると改めて実感。

 

今現在やけど、大阪で3時間無理なら記録狙いではなく、健康のために適度に走ろうと思います。

やるからには後悔はしたくないので、大阪マラソンは抜かりなく挑みたい。

練習内容は悪くないはずなので、やはり食生活の改善か。

お酒は休肝日を作る。

お菓子は適量。

夜食卒業。

がんばろ。

 

体の方は、おしりと腸腰筋が筋肉痛。

丈夫になったもんだ。

あと、初めてアディオスプロ3でハーフ以上走ったけど足裏が痛い。

 

昨日一番の後悔は、ガーリックライスにのっていた丸ごとのにんにくを4つほど食べた事。

家族から大ブーイング。

今日の仕事やばそう。