サブ3に挑戦

モヒカンランナー44歳がサブ3を達成するまでのランニング日記

月に500キロくらい走る44歳 健康診断の結果

年に一回の健康診断、結果が返ってきました。常日頃、食生活に気をつけているけど、二十代の頃から脂質異常。最近は肝臓の値もギリ基準値オーバー。

おそらく脂質系は遺伝。

しかし、心配なので下げれるものなら下げたい。 という事で、脂質異常に効くという大豆レシチンというサプリを3ヶ月前から摂取。そして、最近500キロくらい走っているので、少しは改善されているはず。

結果は、f:id:mohawkrunner:20250704204739j:image体重の変動はほぼ無し!

しかし、なぜか血圧が高い…。

なんでや!血圧を下げるには運動やないかい!めちゃくちゃ運動してるやん。

謎。

そして、肝心の脂質はf:id:mohawkrunner:20250704205045j:image
前回よりは多少減っているけど基準値オーバー…。LH比は2を切れているのでとりあえずはセーフ。といっても全然あかんねんけど…。
そして、いつも低かった中性脂肪が上がっている。これも運動が効果的なはずなのでは?

謎。

血糖値が基準値オーバーやけど、ほほセーフ。

肝機能は、

f:id:mohawkrunner:20250704213611j:image

前回より多少改善。

2日間ランオフだったので、その効果があったのかも。

課金して挑んだ健康診断2025、悪いところは悪いままという結果に終わりました。

多少は大豆レシチンの効果があったのかもしれないし、来年は納豆キナーゼにも課金して挑みたい。

健康体になりたい。