今週は変則的なスケジュールになり5日連続のラン。
たまに4日連続はあるけど、多分5日連続は初めて。
慣れていたら何ともないのだろうけど、3日走って1日休み2日走って1日休みがルーティンの私にとっては、気持ち的にも肉体的にも中々しんどい。
ま、これもそんなにない経験なので強度を調節して足に優しい不整地ランへ。
とりあえず家の前の公園(改修工事が終わったので1周700mくらい)を何周かしてから1キロほど離れた公園(1周400m)へはしご。
草が伸びて走りにくくなっていたので2周して淀川河川敷へ。
1キロ行って戻ってを繰り返し帰路へ。
帰りも400mの公園へより、最後は家の前のとこで時間調節をして90分で終了。
シューズはフリーラン
走行距離は389.58キロ
先日、たまに行く地元の居酒屋で娘の保育園から一緒の同級生が働いていた。
パキパキと動く姿勢、好感が持てる接客で成長したんだなあと関心。
これからこういう機会が増えていくと思うと楽しみである。
ただ、2ヶ月ぶりに行くと色々と値上がりしていた…。
だし巻きが美味しいのでまた行くやろけど、物価だけ上がって給料据え置きはやめて欲しい。