サブ3に挑戦

モヒカンランナー44歳がサブ3を達成するまでのランニング日記

ポイント練日和

f:id:mohawkrunner:20240514091103j:image

昨日とは打って変わり、雲ひとつないスッキリした青空。そして風も弱いというポイント練に最適な天気。

 

最近調子が良いので閾値走の設定を上げたい所ですが、もう少しだけ様子見でキロ3分56秒で30分。

早く起きれたのでしっかり筋トレとストレッチをしてアップジョグへ。

2日ランオフだったので足が軽い。休養すごい。

 

最初の1キロは3分55秒と良い感じ。

それ以降は、

f:id:mohawkrunner:20240514092443j:image

設定よりは速いけど失速する事なく平均キロ3分51秒で完遂。

ロングはあまりしていないので何とも言えないけど、怪我をする前と同じくらいの走力に戻ったかも。

もしかしたらそれ以上にレベルアップしてるかも。

余裕度が違う。

 

おそらく詰め込みポイント練でやっている、3000mのペース走プラス1200mのインターバル2本が効いているのでは。

頑張っている甲斐があります。

 

そしてダウンという名の、中強度60分、アベレージは4分34秒。

 

シューズはエンドルフィンスピード2

走行距離は560.83キロ

 

土曜日の夜マルタに旅立った娘、1日目にして早く帰りたいかもというメールが届いた。

お風呂が汚く、野菜が農薬の味がするのが嫌らしい。農薬の味がわかるなんてグルメ過ぎるやろ。

何にせよ時期尚早。

日本では体験できない事や現地の人との交流、景色を楽しんできて欲しい。

海外旅行、行きたいな。